こんにちは、浅川透です。
先日、難病への不安を減らす方法として、
悩みを小分けにすることを紹介しました。
「難病」という言葉だけでも不安は募るものですが、そんな「難病」というイメージから解放される意味で、
不安を減らすための簡単な方法があります。
それは、同じ病気の方、もしくは同じような症状の病気の方に会うこと。
病気と向き合うのは、最初は誰でも怖いものだと思います。
私も自分の病気がわからないときは悩みました。
今まであなたはメディアを通じて「難病」に
ひどいイメージを植え付けられてきました。
まず、あなたが思っている病気のイメージと
かけ離れた人とあってください。
それだけで病気のイメージが変わります。
まず病気を冷静に見れるようにするために、
今あなたがかけている病気に対する色眼鏡を外してください。
そしてできればイベントか何かで複数の同病者に会ってください。
繋がりって大事です。
元気な方からちょっと調子を崩した方まで、何人もの方に会ってみると気付くと思います。
同じ病気でも状態は千差万別。必ずしもあなたが考えているように困っている方だけではないという事に。
なおこの方法をする時に注意しておきたい事が1つ。
ネガティブな状態にはまっている方の話はあまり長く聞かない事。
ネガティブな状況にハマっている方の話は、自分の病気に冷静に向き合えるようになってからの方が良いでしょうね。
あと病気への不安を減らし、
生活しやすく出来るように
作った本。
難病患者のための困った時の早見表。
無料で見れるようにしました。
https://maroon-ex.jp/fx68993/8XU2Ob
この早見表があると、
困った時にどうすればいいか、わかります。
こちらも使って、病気があってもなくても
あなたが望む生活が出来るよう
していきましょう。
https://maroon-ex.jp/fx68993/8XU2Ob
コメントを残す